- 投稿 2017/11/26
- ミニマリストの持ち物 - ファッション
このリュックにもなるグレゴリーのビジネスバッグは、昔からずーっと欲しかったものです。リュックとして背負っている姿と、手持ちのブリーフケースのスタイルに、何故だかとっても憧れていました。
グレゴリーカバートミッションバッグのyoutube動画
カバートミッションバッグ
リュックと手持ちが出来て、ショルダーにもなる3wayバッグです。パソコンを入れるポケットもあり、クッションパッドがしっかりしているので、いつもノートパソコンを、カバーをせずに収納しています。
リュックなのにビジネスでも使えて、普段にも使えるカジュアルさも備えています。容量は17リットルで、僕は1泊の旅行もこれ一つで行けてしまいます。
普段は、パソコンと中型のデジカメを入れている事が多いのですが、リュックにしていると、両手も空き、疲れも本当に少なくなります。
ショルダーベルトは、使わない時にはスマートに収納できるようになっています。
寝袋生活→寝袋生活はモンベルのシェラフとムアツ布団。ミニマリストの寝具公開。
おすすめポイント
・ビジネスもカジュアルも使える、シンプルで機能的なスタイル。
・リュック、ショルダー、手持ちの3WAYスタイルの全てが、使いやすく共存しています。
・メインの収納は、3辺がファスナーで開くので、とても使い易いです。様々なシーンでの、物の出し入れに対応できます。
ミニマリストの財布は→ミニマリストの財布はシンプルな生活から作られる。気になる中身は。
付属品を断捨離
ブリーフケースのショルダースタイルは好きではなかったので、買って早々にショルダーストラップを処分しました。
付属している、パソコンの小物などを入れるポーチも、一年経っても使わなかったので、処分しました。
ミニマリストの私服→ミニマリストの僕の私服は、ジーンズと白シャツ。こだわりのメーカーズシャツ鎌倉。
まとめ
2016年からロゴが変更されていて、これは古いロゴデザインです。中身の仕様も若干変更はあるかもしれませんが、基本的な部分は変わらないと思います。
ビジネスでも普段も使える、シンプルで飽きのこないデザインと機能性の高さはミニマリストのバッグにおすすめです(^^)
詳細
サイズ:縦28×横42×まち11cm
重さ:1.3kg
素材:ナイロン
外側ファスナーポケット×1
内側フリーポケット×4
ファスナーポケット×1
PCポケット×1
その他:ペン挿し、キーフック
付属品:ショルダーストラップ、ポーチ(B6サイズ)