仕事をしながら何かの勉強をするのは大変ですよね。
僕も介護の仕事をしながらケアマネジャーの資格を取った時は大変でした。
体力も気力も使う仕事でしたので、仕事の後はグッタリしてしまいます。
帰宅してご飯を食べ、机に向かうと、ビックリするくらいの眠気が襲いかかってきました。ご飯を食べるのが良くないと思い、食べる前に勉強すると、それも集中出来ずダメでした。そこで考えたのは、眠気と空腹感を抑えるということです。
継続はなかなか難しい⇒3日坊主を直したい。続かない脳の原因と克服方法。
コーヒーの実力は
眠気といえばカフェイン。
カフェインといえばコーヒーです。
まずは、コーヒーとお菓子を食べて勉強してみました。すると何故かノンビリと休憩をしている気持ちになってしまい、やるぞ!という気分にイマイチなれませんでした。コーヒーのアロマ効果でしょうか?
ある日、残業で帰るのが遅くなってしまいました。急いでコーラだけ飲んで勉強しました。すると、これだと思いました。
カフェインはやめられない⇒カフェインを止められない理由は、植物の戦略だった。
コーラの実力は
シュワっとした喉ごしで疲れをリフレッシュでき、空腹感は収まり、眠気もスッキリしてしまいました。
それから平日は、仕事後に毎日3時間程の勉強をすることが出来ました。そのお陰か試験にも合格することが出来ました。
このコーラの注目すべきところは成分中の糖分とカフェインにあると思います。
コーラの糖分はブドウ糖で出来ています。そして脳の唯一のエネルギー源もブドウ糖と言われています。
脳の集中力と記憶力を高めるためにも、エネルギー源であるブドウ糖を摂取することは重要です。
そして、もう1つ成分中のカフェインは眠気を吹き飛ばしてくれます。カフェインには、眠気を飛ばす覚醒作用の他に、鎮痛作用もあります。
仕事後の倦怠感や頭が重いなどの症状が抑えられるとスッキリした状態になりました。勉強も集中し易くなります。
朝寝坊なあなたは⇒スッキリ起床して遅刻なし。気持ち良く目覚める方法。
コーラにまつわる噂
風邪の症状にもコーラが効くという噂も、このような鎮痛作用から言われるのだと思います。
その他にも、コーラの効能として、喉の痛み緩和や、胃腸薬効果、インフルエンザ予防まで色々な噂があります。どれも医学的根拠が立証されているわけではないので注意が必要です。
最近はトクホのコーラも発売されています。あのコーラはブドウ糖ではなく、砂糖の代わりの甘味料なので脳のエネルギーにはならないと思います。
世界的な健康志向の高まりで、ペットボトルの水がコーラの消費量を上回ったと言われています。
コーラは糖分が多すぎると言われ、ダイエットコーラを出せば人口甘味料は体に良くないと言われます。最近では発がん性物質の怖い話も聞き、何かと悪者扱いのコーラです。
また頑張って勉強しないといけない時にはお世話になりたいと思います。
コーラ160円×24本=3840円
ネットで買えば半額の1本80円くらいでまとめ買いできます。
最安値はこちら
お世話になったコーラですが、普段は少し飲むのを控えめにしましょうね(^^)