- 投稿 2017/11/17
- ミニマリストの持ち物 - 家電
以前からマキタの掃除機を使っていますが、最近よく目にするマキタのCL107FDというモデルが気になって調べてみました。僕の使っているCL102DWと値段は1000円も変わらないのに、吸引力が2倍以上になっていて羨ましいです。
人気の理由
お掃除のプロが使うことでも有名で、通販生活専用モデルも発売され、人気を不動のものにしたように思います。
持つのが苦にならない1kgほどの重さと、値段がお手頃なところも人気のポイントです。
マキタで掃除も簡単⇒掃除機はマキタがおすすめ。一人暮らしの掃除を楽にする2つのポイント。
検討したほうが良い点
コンセントにつなぐ掃除機と違い、バッテリーで動かしているため、使用できる時間と、吸引力は普通の掃除機に劣ります。しかし、手軽に掃除を出来るメリットは大きいです。
ラインナップが多いのは良いですが、多すぎてカタログを見ても、どれを選べば良いのか分からなくなります。
運を引き寄せ⇒掃除で運を引き寄せる。一人暮らしの大掃除のコツ。
モデルによる違い
大きく分けると、集じん方式が、紙パック式とカプセル式のタイプがあります。
それと充電池が、取り外しできるバッテリー式か、バッテリー内臓の2種類のタイプがあります。
性能的には、大きく違わないので、紙パック式でバッテリー取り外しタイプをメインに比較していきます。
少し気持ちが楽になる⇒掃除や片付けが少しだけ楽になる。部屋と心を磨く6つの方法。
重さと価格と吸込み力の関係
型式 | 吸込み
仕事率 |
重さ | 価格 |
CL072D | 14w | 0.98kg | 10800円 |
CL102D | 14w | 1.0kg | 12500円 |
CL107FD | 32w | 1.1kg | 13000円 |
CL142FD | 34w | 1.4kg | 23380円 |
CL182FD | 42w | 1.5kg | 24290円 |
通販生活 | 32w | 1.3kg | 13230円 |
※通販生活以外は2017年11月17日現在の価格comの価格調べ※吸い込み仕事率は最大値、通販生活は型番CL103DX
手頃な価格、吸込み力、重さを見るとバランスが良いのは、CL107FDと
通販生活モデルになるかと思います。
充電時間と使用時間の関係
型式 | バッテリ― | 充電時間 | 使用時間 |
CL072D | 7.2v | 30分 | 強で12分 |
CL102D | 10.8v | 50分 | 強で13分 |
CL107FD
|
10.8v
|
22分
|
強で12分
パワフル10分 |
CL142FD | 14.4v | 22分 | 強で20分 |
CL182FD | 18v | 22分 | 強で20分 |
通販生活
|
10.8v
|
4時間
|
強で15分
ターボ12分 |
通販生活だけは、内臓式のバッテリーのせいで、充電時間が長いです。その他の掃除機はバッテリーを外して充電するタイプなので早いですね。
まとめ
バランス重視なら
充電22分、重さ1.1kgでそこそこパワフル。
CL107FD
重くてもパワフル重視なら
1.4kgだけど吸込みは1番パワフルな18vバッテリー。
CL182FD
カラーで選べるのは
唯一カラーバリエーションがあるのが通販生活です。色は白、赤、黒とあります。
CL103DX(通販生活専売モデル)
僕は使いたい時に、すぐに使えないと嫌なので、充電が早いのと、軽さを重視したいのです。
なので、一人暮らしの、おひとりさまにおすすめしたいのは、バランスの良いCL107FDです。
去年の年末は入手困難になるほど売れたそうなので、ボーナス時期に狙っている方は、早めに手に入れた方が良いかもしれませんよ(^^)